お久しぶりです!ビオトープ♪
ここのところ行けてなかったビオトープに
久しぶりに行ってみました。

とても暑かったですが、外気温は?
日陰で計測したので、33.3℃です。

水温は?26℃でした。
なんだか?ぬるい感じです。

最初にお出迎えしてくれたのは、
ハグロトンボくんです。

ビオトープをのぞいてみると?
ムギワラトンボさんが産卵していました。
シオカラトンボさんは、邪魔をしてます。

ビオトープをきれいにしてくれています。
暑い中、いつもありがとうございます。

カニの手みたいな形の面白い葉っぱ!
アギナシです。チョキチョキ!

円柱状の穂がウインナーに見えるやつです!
えっ!見えない?食いしん坊です・・・

最近は、雨が降っていないので、
水量も少ないです。よく見ると!

おまけは、はえです。
よく見ると、羽根がかけているようです。
自然界で生きていくのは大変なんだ!

と言っても、暑さマックスです。
これ以上ビオトープにいるのは無理!
ということで、てっしゅう~~!
暑すぎて、大汗警報発令中!
てっしゅ~~~う!
![津山圏域クリーンセンターリサイクルプラザ [公式ページ]](/wp-content/themes/keni62_wp_corp_1603280546/images/headerimg.png)
![津山圏域クリーンセンターリサイクルプラザ [公式ページ]](/wp-content/themes/keni62_wp_corp_1603280546/images/headerimgs.png)





















