みどり多し、春近し?
今日は、ビオトープに行った帰りに、
多目的広場にも寄ってみました。
なぜ?というと・・・
そうそう、津山中央ロータリークラブの
みなさまが植樹したものです。
あるには、あるが・・・。
2年前とあまり変わらない気がする・・・。

こちらでも、芽が出てます。
河津桜は、早い時期に開花する早咲き桜
なので、少し期待していましたが、まだ
早かったみたいです。

それはさておき、遠くから見て緑に見えて
いたのは、じつはこれです。
草です。くさ、雑草です。シロツメクサかな?
芝生が緑になってきているかと思ったら、
違ってました。

広場では、サッカーをしている青年が!
河津桜を見ていると、こんにちは!と爽やか
に声をかけてくれました。
河津桜は、サッカーゴールの奥に植えられて
いるので、近くまで行ったらぜひ見てね!

今年は、河津桜の花が咲くのを期待して、
また見に行ってみよっと!
![津山圏域クリーンセンターリサイクルプラザ [公式ページ]](/wp-content/themes/keni62_wp_corp_1603280546/images/headerimg.png)
![津山圏域クリーンセンターリサイクルプラザ [公式ページ]](/wp-content/themes/keni62_wp_corp_1603280546/images/headerimgs.png)














