「プラザのブログ」の記事一覧(30 / 53ページ)

7/24日、今日も始まる!リユースコーナー♪

3週連続となった今日のリユースコーナーの コーナーです! 夏休みに突入したので、今週も見せます! ということでいつもの場所からスタート! 無償品の人形たちです。 なぜだかドラえモンが多くいるぞ! 金属のオブジェ2000円・・・

綿の苗、大きくなってますか?

プラザ1階で開催している企画展示 「作州絣展」の開催に合わせて配布した 綿の苗ですが、みなさんのお家で大きく なっていますか? 同じ時期に作った苗は、葉っぱも大きく なって元気です。 綿の木は、葉っぱの大きさに比べて、茎・・・

7/17日、今日のリユースコーナー♪

今週もやります!見せます! ということで、リユースコーナーの コーナー、始めたいと思います。 始めは、いつものここから!スタート! 最近は、持ち込みをされる方が少なくなって 入る事から、品物も少し少な目となっています。 ・・・

7月分の抽選、でました!

7月度の抽選を先日開催しました。 今回の抽選は、全体で58件と少なめでした。 なので!当選確率はとても高かったです! 一番の人気は、予想とおりの子ども用自転車! 倍率20倍でした。 当った方、おめでとうございます! 2番・・・

7/10日、今日のリユースコーナー♪

久しぶりのこのコーナー! いつ掲載されるのかは・・・不明? でもでも、今日は掲載しますよ! 無償品の仲間たちです! 醤油さしかな?200円。 幼児用のおもちゃ400円。大きい。 タオルセットは600円。 ジャッキーの足ふ・・・

綿もスクスク♪

少し前に植えた綿もスクスク大きくなってます! ゴールデンウイーク前に植えた綿は? 結構大きくなってます。 風で折れてもいけないので、支えをしました。 よ~く見てみると・・・ こんなに早く花が咲くのかな? こちらも綿も・・・・・

最近のヒット商品!

「芯までおいしい」何のこと? 最近とっても気になっていて、ついつい お店でも見てしまいます。 そうです!パイナップルです。 最近店頭でよく見かける台湾で作られた パイナップルです。 黄色のクッションを取ると・・・ こんな・・・

植えてみよう!

リサイクルプラザのエントランスホールでは、 現在、作州絣展を開催しています。 プラザでは、作州絣展の開催に合わせて、 絣を作るのに必要な綿の苗を配布しています。 その綿を植えてみました! ご自宅で植える時には、カップのま・・・

リユースコーナー!6/22開館!

リサイクルプラザも長い間 休館となっていましたが、 いよいよ開館となります! というわけで!久しぶりの リユースコーナーのコーナー?です! 始めは、いつもの場所からスタート! 久しぶりに棚いっぱいの再生品です! 一番初め・・・

企画展示開催中!6~7月は作州絣です♪

5月13日(木)~7月18日(日)の期間に、リサイクル プラザ入口のエントランスホールにて企画展示を 開催しています。 (期間については、延長しています。) 今回の企画展示は、津山の伝統工芸品の一つであ る作州絣をご紹介・・・

このページの先頭へ