2月度抽選結果のお知らせ

2月度リユースコーナーで開催していました 抽選品の抽選を2月15日(火)に行いました。 2月度の抽選は、全10点で62件の ご応募をいただきました。 一番人気の抽選品は、ソファーセットでした。 15件の応募を頂きました。・・・

2/11日、今日のリユースコーナー!

2月11日建国記念日のリユースコーナーの コーナーです。なんとなく連チャン気味? 今日もここから! 始めは無償品からです。ピヨピヨ♫ 無償品少し並べてみました。 これがあるとお風呂もラクラク! 赤ちゃんもにこやか! こち・・・

今日のリユースコーナ、始まるゾ~!

なんだか今日もリユースコーナーのコーナー やってみようと思います! それでは、いつものここから! オラのいる、無償品のコーナーから スタートするゾ!プリプリ~ッ! A5の大きさだけどリングファイル山盛です。 LED直管で・・・

今年はよく降る・・・

今年の津山は、本当にたくさん雪が降ります。 昨年は、ほとんど雪を見ることがなかったの ですが・・・ 昔はもっとたくさん降っていたとのことで、 このくらいは降ったうちに入らないとのこと。 クリーンセンターの煙突から出る水蒸・・・

久しぶりかな?リユースコーナー!

随分久しぶりの気がしますが? やって見ました、リユースコーナーのコーナー♪ パフパフ! 新型コロナウイルスが猛威を奮っていますが、 感染防止対策を取りながら、リサイクルプラザは オープンしていますよ! というわけで、今日・・・

2月度リユースコーナー抽選商品のお知らせ

抽選申込期間:令和4年2月1日(火)9:00~令和4年2月15日(火) 16:00まで。 抽選申込点数:お一人様2点まで。 抽選申込用紙:令和4年2月1日(火)9:00よりリサイクルプラザ受付に 設置しますので必要事項を・・・

リサイクルプラザは、開館しています

【1月27日以降もリサイクルプラザは、 通常とおり開館しております。】 新型コロナウイルス感染症の影響により、岡山県 に、まん延防止等重点措置が適用されましたが、 リサイクルプラザは、通常通り開館しております。 新型コロ・・・

わが家のごみ減量アイデア~私は○○でごみ減らしました~

クリーンセンターに集められるごみの量が年々 増加しており、安定的な運転が困難になってき ていることから、資源循環施設組合と構成市町 が共同して、ごみ減量宣言が出されました。 このごみ減量宣言を具体的に進めていくため、 組・・・

ごみ減量宣言

津山圏域資源循環施設組合と構成市町より 「ごみ減量宣言」が出されました。 クリーンセンターに搬入されるごみ量は年々増加 しており、可燃ごみピット内に基準量を超えて貯 留している状態が常態化しています。 クリーンセンターで・・・

探鳥会in領家!

1月22日に開催された、作州野鳥の会主催の 探鳥会in領家に参加しました! お~、さすがの単眼鏡です。 さあ行くぞ!スタートです。 緩やかに山道を上っていきます。 クリーンセンター近くの山道を歩いています。 ちょっと歩く・・・

このページの先頭へ