「プラザのブログ」の記事一覧(44 / 53ページ)

ビオトープ、ゴロゴロ

今日もビオトープに行ってみました。 今日も遠くでゴロゴロなっていましたが・・・ ビオトープに着くとなぜか無意識に指差し確認! 誰もいないし、車も通らないけど 右よし、左よし、前よし、後ろよし、 ま・む・し・なし! 早速恒・・・

今日のリユースコーナー

8月10日もたくさんの方に来館いただき ありがとうございます。 さて、さて、本日のリユースコーナーの 様子です。 これは!という物が見つかりましたら、 水曜日にお越しください。 では早速、見ていきましょう! 今は、バック・・・

ビー玉ころころ、バージョンアップ!

先日もご紹介した、リユースコーナー前にある 物づくり紹介コーナーの新作!ビー玉ころころが バージョンアップ版を作製してみました。 前回の物は、一度にたくさんのビー玉を流すと 途中でつまってしまうことがあったので、つま り・・・

かめ!カメ!亀!の駅

亀の形をした駅舎で有名なJR亀甲駅の周辺では、 この時期になると七夕の飾りがあちらこちらで 見ることができます。 駅周辺の各家庭の玄関先にも小さな笹が 飾られます。街中でも笹が! もちろん駅も七夕の飾りが 7月7日ではな・・・

はじめての「缶バッチ」

現在リサイクルプラザの1階展示スペースで 開催している野鳥の写真展。 今回は、9月1日までの開催となっています。 今回もアンケートにご記入いただいた小中学生の 方に、缶バッチをプレゼントしています。 8月1日からアンケー・・・

ビオトープ!これ、あかんやつや!

今日のビオトープです。 ん・・・ちょっと下がってみると・・・ なんだろう? あっ!これ、あかんやつや! 湿り気があるところに出没するそう? やはり・・・やつが・・・ とりあえず、注意しながら散策開始! あ~!ここにも看板・・・

8月抽選スタート!

8月の抽選品の申し込みがスタートしました。 今月の抽選品は全部で10点! 今回の大物は、ベットかな? なんと!電動で動きます。 今月も自転車あり食器棚もありますので、 ぜひお越しいただき、ご希望の抽選品に 1票を入れてく・・・

ビー玉ころころ

リサイクルプラザへお越しのみなさまは、一度は 見たことのある、プラザで作ったことのある 物づくりコーナー! リユースコーナーの入口にデーンとあります。 昨年は、いろいろ作ってたくさん増えましたが、 この度、新作! 割りば・・・

今年もやります★野鳥の写真展!

今年も恒例となりました「野鳥の写真展」を 開催しています。           今年も作州野鳥の会のみなさまのご協力のもと たくさんの鳥たちが集合しました。  ・・・

忍者参上!ビオトープ

昨日の話ですが、ビオトープに行ってみました。 山から流れてくる水の量も落ち着いてきてます。 いつものシオカラトンボさんがお出迎え。           恒例の気温は、26・・・

このページの先頭へ