地球を守るため、地域を守るため!

クリーンセンターの近くには、道の駅があります。 地域の特産物などがたくさんあり、いつも 多くの人でにぎわっています。 この道の駅久米の里が、どうして平和なのか、 知っていますか? 平和を守るため、なんと!モビルスーツが配・・・

菜の花展開催中!

リサイクルプラザエントランスホールでは、 奈義町さんの協力で菜の花展を開催してい ます。 みなさんが撮影した写真のコンテスト展と なっています。 開催期間は、3月18日~5月13日までです。 準備が早くできましたので、フ・・・

今月も当選者決まりました。

早いもので、もう3月なりました。 今年度最後の抽選を今日行いました! 全部で10点でしたが、応募総数は全部で、 79件でした。 ここ2~3カ月は、100件を切る応募と なっていて、ちょっと少ないかな? という感じです。 ・・・

カメ近し。あっ!春近しです♪

おなじみのJR亀甲駅の亀です。 近くで見ると、でかい頭です。 ここ美咲町もずいぶんと温かくなってきました。 空もスッキリしています。 ちなみに亀甲駅、亀だけあって駅舎の中に 本物がいます。 亀さんも寒いと、ぴくりとも動き・・・

3月度抽選結果のお知らせ

3月度リユースコーナーで開催していました 抽選品の抽選を3月16日(水)に行いました。 3月度の抽選は、全10点で79件の ご応募をいただきました。 一番人気の抽選品は、クリーナーでした。 20件の応募を頂きました。 2・・・

ちょっと、暑いです!

今日は、県南に行く機会があったので、 河津桜を見に行ってみました。 多目的広場の河津桜は、まだまだつぼみ でしたが、県南は温かいので咲いている ようです。 県南で、河津桜といえば、岡南飛行場の 近くの児島湖周辺がスポット・・・

3月度リユース抽選商品の申込は本日(3/15)が最終日です。

3月度リユース抽選商品の申込は本日 (3月15日 火曜日16:00まで)が最終日です。 申込がまだの方は、お早めに申込んでください。 抽選申込期間:令和4年3月1日(火)9:00~令和4年3月15日(火) 16:00まで・・・

みどり多し、春近し?

今日は、ビオトープに行った帰りに、 多目的広場にも寄ってみました。 なぜ?というと・・・ 2年前に植樹した、河津桜を見に行って みました。 そうそう、津山中央ロータリークラブの みなさまが植樹したものです。 と言っても・・・・

3/8日、今日のビオトープ!

3月8日のビオトープです。 だんだんと春らしくなってきていて、 少しポカポカですかね。 入口横に生えているジャガも緑が増えてます。 こちらのアオキさんも! 前回よりも新芽がニョッキっと大きくなってます。 う~ん、春です。・・・

一緒にごみ削減しませんか?

いよいよ3月になり、引っ越しシーズン到来で、 クリーンセンターに持ち込まれるごみの量も だんだん増えてきています。 ごみの量が多くなってきていることから、 各市町より、ごみを削減を目指し、 現在、ごみ減量宣言が出されてい・・・

このページの先頭へ